連絡がありました

     

7日から健康ポイントカードの押印については、市健康福祉部、健康づくり推進課から、次のような連絡が6月5日付で入っており、ポイントカードに押印をしました。

「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言後の健康ポイント事業登録団体の活動について(お願い)」の通知文書です。

それによりますと、「岩見沢市の美容室で発生した道内19例目とされた事例については、濃厚接触者はすべて特定し、感染経路は把握できている旨、道から発表され、市のホームページでも市長のメッセージとしてお知らせしております。」

「引き続き感染防止のため、手洗いの徹底やマスクの着用に加え、①換気に悪い密閉空間 ②人が密集している ③近距離での会話や発生が行われる  という、3つ条件が重なる(3蜜)を避けるなど、自分が感染しない・させない取り組みの継続をお願いします。」

そのほかに、「間隔は2メートル開ける、飲食は原則提供しない」等々に気を付け段階的に活動を始められるようにお願いします」との通知です。

今日も学校給食の調理員の方が陽性反応が出たとの報道です。本当に日常生活、ノルディックの活動も注意をして行わなければならないと思います。

あ! それに

     

今日のサンデーノルディックウォーキングから、健康ポイントカードの押印をすることとしました。

緊急事態宣言も解除されたことからです。

お互いに十分気を付けてやりましょう。

皆さん、ちゃんとポイントカードはご持参でした。

あれ、一人足りない

     

今日のサンデーノルディックウォーキング。岩見沢市内から、バスで参加のK.Sさんをはじめ15名の参加でした。

E.Iさんから

     

今日午前11時ころ、会員のA.Iから携帯が鳴りました。

「海洋センターに来たのけれどいないですね」。「今すぐ行きます」とのことで久しぶりでお会いしました。

A.Iさん、熊本県出身で、わが同好会では最年長組に入ります。

いつも熊本の実家のお兄さんから、サツマイモの苗を送ってきてくれるとのことで、熊ちゃんに今年も、サツマイモの苗お届けてくれました。

A.Iさんは岩見沢西高校を退職された方で、市内の小中学校にボランティアで、サツマイモの定植し、栽培を行っていらっしゃいます。今年も昨日までに学校の定植を終えたとのことで苗を届けてくれました。有り難いお話です。

その数50本。熊ちゃんも圃場の関係で、20本が限界なものですから、同好会監事のM.Sさんに電話したところ、「植えたんですが、ビニールでトンネルにしたところ、換気をせずに焼いてしまった。苗を買いに行ったが、売っていなく、助かった」とのことで、15本届けました。

また、いつもお世話になっているメンバーのK.Hさんに電話したところ、欲しいとのことで20本届けました。熊本の苗ですので、それは立派なものです。

秋のサツマイモの収穫が楽しみです。

やっぱり一人じや

     

やっぱり一人じや、面白くありありません。

いつもお二人で午前8時からウォーキングをしているとのことで、今朝は熊ちゃんも合流と思って出かけましたが、残念ながら熊ちゃん一人でした。

百年記念塔を往復しましたが、全く面白くもおかしくもありません。やはりノルディックウォーキングは、仲間とお楽しくおしゃべりをしながらが一番ですね。

いつもは文化センターまで車で行って、皆さんと合流ですが、今日は自宅からノルディックで向かいました。百年記念塔のクジラ山の標高は110メートル、市役所の栗沢支所の海抜は16メートル。標高差は、94メートルです。熊ちゃんの家は、もう少し低いと思いますから、約100メートルの標高差を一気に登ることになります。いつもサンデーノルディックウォーキングは高低差100メートルを登っていき、帰りは下ってきますがあまり気にかかったことはありません。

いつもはあまり気にかからないのですが、一人での上りはきついものがあります。皆ででウォーキングの時は全く気にならないのですが・・・・。

 

やっと 来たーあ

     

今日午前中、お隣のご主人と郵便局の配達さんと何やら笑い声が・・・・・・。

次に配達さんはわが家へ。お礼を言って4通の郵便物を受け取りました。すると一番下にマスクが届いておりました。

例のマスクです。ついに届きましたか。まあ、コメントは差し控えます。

ご活躍の様子何よりです 2

     

もう2週間ほど前になりましょうか。

わが同好会会員のH.Tさんから、ご丁寧なメールをいただきました。「とても忙しくて、同好会をやめさせていただきたい」とのことです。昨年も一度もご参加ないただけませんでした。それだけ大変お忙しいお方です。「コロナのためにやめるわけではありません」とも記されており、本当にお忙しい方なのです。K会長とお家も近く、会長からよく様子は伺っておりました。

メールには、5月15日付朝日新聞朝刊の記事をPDFにして添付いただいておりました。

岩見沢文学の会が文集100号をもって、解散するというものです。設立50年で毎年、2回発行。100号で終刊と言うことだそうです。その原因は、会員の高齢化、新入会員が入ってこない等、どこのサークルも悩みは同じようで、余力のあるうちに解散を決意されたようです。

H.Tさんは、その岩見沢文学の会の会長をされており、大変なご活躍です。

メールの最後には、「ノルディックはいい」とも書かれており、「今度は干支の会でお会いしましょう」とも。H.Tさんは、熊ちゃんの一回り先輩で、80?歳です。

これまで幾度となくメールの交換をさせていただいており、多くのご指導をいただきました。引き続き、メールでのお付き合いをいただければと思っております。お人柄と申しましょうか、本当に素晴らしい先輩です。

ご活躍の様子何よりです

     

一昨日のことですが、朝刊の折り込み広告が入りました。

それは、わが同好会の仲間であるKさんが経営する靴店の広告です。

Kさんは、オーダーメイドのインソールで、その人に合った靴を提供をされております。インソールであんなに変わるものなのでしょうか。もちろん、熊ちゃんも利用させていただいております。わが同好会のメンバーも、かなりの方々が、お世話になっております。

インソールの入った久シューズを履くとどういう訳か、背筋がスーと伸びるのです。

特に外反母趾の方等には大変有効とのことですし、膝・腰の負担軽減に役立っているとのことです。

昨年、6月の第40回ノルディックinいわみざわでも、正しい靴の選び方で正しいウォーキングについてお話をいただきました。大変好評でした。

わが同好会の仲間のご活躍はうれしいものです。

どこなの

     

「菜の花の場所はどこなの」と、今朝早くさっそく問い合わせの電話を頂戴しました。

「3号の14線と15線の間」と答えました。

昨日更新しました、トップ2枚の画像のお話です。

違うよ

     

違うよ、「船頭小唄」ではなく「船頭可愛や」だよとのご指摘をいただきました。

YouTubu で確認しましたら、その通りです。ごめんなさい。なんたって、昭和10年のお話ですから。

「船頭可愛や」でした。

YouTubeを見ていましたら、三浦環と言う方の「船頭可愛や」がアップされていました。そのことが明日のエールに出てくるのでしょうか?

なかなか、チェックが厳しい。有難うございます。

「船頭可愛や」と「船頭可愛いや」との違いは?