昼食タイム
真駒内公園のウォーキングする前に昼食弁当タイムです。真駒内屋外スケート競技場に入れていただき昼食をとりました。 ここは昭和47年札幌冬季オリンピックの開会式、スピードスケートの競技が行われたところです。
真駒内公園のウォーキングする前に昼食弁当タイムです。真駒内屋外スケート競技場に入れていただき昼食をとりました。 ここは昭和47年札幌冬季オリンピックの開会式、スピードスケートの競技が行われたところです。
第34回いわみざわ健康まつりが29日開催されました。 ノルディックウォーキングの体験攻守買いが4回行われ、3人のベーシックインストラクターで講習会にを行いました。合計で41名の参加でした。
テレビ北海道のスタジオでの集合写真です。 I部長に写していただきました。
このカメラ1台2,000万円ですと。 主調整室前で待つB班の皆さん。 土曜日の午前11:30にこのスタジオから電波が発信されます
今日は第42回ノルディックinいわみざわを開催しました。なんだかんだで26名の会員の皆さんが参加されました。 いやー。今日参加した方相当もうかった。参加しなかった人だいぶ損したな。テレビ北海道にお邪魔し、スタジオ、主調整 […]
明日は、第42回ノルディックinいわみざわです。おかげさまで天候には恵まれそうです。 参加者は26名になりました。奥様が緊急入院して大手術で参加できなくなった方や身内でご不幸ができ参加できなくなった方等がいらっしゃいます […]
12月1日(日)、深川市でベーシックインストラクター更新時講習の案内が届きました。 この更新を行うと5か年間有効です。これが最後の更新になるかと思っております。一応参加することにします。 まあ、それにしても更新料が高い。 […]
以前、動画をアップしますと書かさせていただきましたが、もうすでにアップされておりました。 管理者にアップをお願いしていたのですが、アップされているのに気が付きませんでした。 この同好会トップページのビデオをクリックしてい […]
22日のサンデーノルディックウォーキングです。 熊ちゃんは、叔母の法事でウォーキングはできませんでした。
いつの間にか、27名だと思っておりましたら、29名の参加に増えておりました。 締め切り後も、都合が悪くなった方が何人かキャンセル。また、締め切ったたけれど参加したいという方等々。29名の方が参加されることになりました。マ […]