4月になりましょうか

     

この投稿が900回目です。

この分ですと1,000回記念は4月ごろになりそうです。

今年のブログはこれをもちまして終わらせていただきます。この一年間お世話になりましたそして、ご協力ありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えいただきたいと思います。

この一年 6

     

パークゴルフ大会を行いました。

 

第38回ノルディックinいわみざわの様子です。

この一年 5

     

7月7日白老ノルディックウォーキング同好会の皆さんと栗沢で交流です。

栗沢スポーツ大会参加のノルディックinいわみざわの様子です。

おかげさまで今年の仕事を終えました。

この一年 4

     

今年の総会の様子です。残念ながらウォーキングは雨のため中止となりました。

第35回ノルディックinいわみざわは、6月16日三笠ジオパークコースで。その前段で白川豆腐店で揚げたての油揚げを賞味させていただきました。

  三笠市議会議員の方お二人もご参加いただいております。

沢山の方がご活躍です

     

人材豊富ということに関しまして、ご活躍されていらっしゃる方がわが同好会にはたくさんいらっしゃいます。

 Sさんは、何を作っていただけるのでしょうか。

水泳教室のインストラクターで、毎週水・金曜日は、市営温水プールでビバーさんたちにスイミングを教えるHさん。

以前ご紹介したそば教室で教えるYさんいKさん。Yさんは歩くスキーのインストラクターで毎週、木曜に陸上競技場で教えております。年明けて2月ころには、海洋センターで、歩くスキーの体験講座を開きたいと考えております。その時はYさんに、そして水泳のHさんにも講師をお願いしております。

黒にんにくを作るKさん。車の修理、車検は任せておいてのMさん。出身地の熊本から苗を取り寄せ、市内小学校でサツマイモの栽培を続けるEさん。新年会等でプロデューサー等を務めるNさん。

北海道教育大学の名誉教授のMさん。今年は残念ながらお忙しくて一度も参加されませんでした。

岩見沢文学の会のH会長。

そのほかにも多くの方がご活躍中です。

 

 

 

この一年 3

     

3月2日、空知しんきん産業文化振興基金からふるさと奨励賞を受賞しました。

 

更新です

     

たった今、このホームページのトップ写真3枚が更新されました。

今年最後のトップ写真更新です。

まだまだいらっしゃるではない

     

人材豊富とのお話をさせていただきましたところ、「もっと、もっといるだろう」とのご指摘でございます。

日本画の新田志津男さんのことにつきましては何度かご紹介した経過にあります。

その新田画伯の作品を永遠に保存しようと「一般財団法人 北海道日本画作品保存会」を立ち上げたのが、わが同好会の〇〇〇〇〇さんです。その理事長に就任されております。栗沢文化交流施設が2020年10月にオープン予定ですが、完成したあかつきには、この北海道日本画保存会を通じて、新田さんの作品が寄贈されはずです。

それにしても市政功労者のかたに対し、人材豊富とは失礼な話をしていますね。

光回線

     

栗沢地区には現在一部を除いて、ほとんど光回線がつながっておりません。

ADSLも近い将来廃止されると聞かされております。

その光回線も来年3月で地域要望を受け付けなくなるとのことです。そこで、栗沢地区で取りまとめをという動きが年明けから出てきそうです。地域要望では、3割の仮申し込みが必要とのことのようです。それだけの要望がなければNTTとしても敷設できないとのことなのでしょう。現在の45局の番号をお持ちの3割は厳しい数字かも知れません。

これまでの動きがちょっと遅かったのかもしれませんが何とかしたいものです。これが最後のチャンスかも。

ノルディックと関係ない、しかも栗沢地区だけの話でごめんなさい。