やっぱり

     

7日、白老ノルディックNW愛好会との交流について、集合時間と場所の変更を参加予定の皆さんに連絡しました。ところがエントリーしていない人が2名いることが分かりました。いつもそうなんですが、そういう方が結構いるのです。今回はスポーツ障害保険はかけません。いつもは、エントリーしていない場合は保険がかからないことになります。まあ、それは連絡なかったから致し方がないと思っております。

今回は、白老の愛好会の会長から、昼食の発注、会議室を用意をしてほしいとの依頼です。そこで会長、副会長と相談し、「せっかくだから、わが同好会のメンバーと昼食をとりながら交流しよう」と言うことになり、同好会で昼食を用意することになりました。

と、なりますとエントリーなしで来られた方は、お昼ごはんがないことになります。そんな方がいなければいいのですが・・・・。やはり、こんなこともありますのでエントリーだけはよろしくね。

わが同好会の参加者は、2名を含めて19名。白老の愛好会が21名ですから、40名の参加と言うことになります。

時間と集合場所を変更します

     

7日土曜日、白老NW愛好会の皆さんが栗沢にやってまいります。当初、4㌔程度の距離と言われておりましたので、栗沢海洋センター、百年記念塔往復のコースを考えておりましたが、6.3㌔のコースを用意してほしいとのことになりましたので、栗沢文化センター・百年記念塔を折り返すこととにしました。

エントリーされております方は、7日、午前9時30分に栗沢文化センターにお集まりください。申し訳ございませんがよろしくお願いします。

体内時計 7

     

このところ、ずーっと天気が悪く、朝の光を拝むことができません。あまりにも天気が悪く、農作物の生育が心配です。家庭菜園の野菜も生育が伸びてきません。

体内時計は今回でおしまいとさせていただきますが、

・ 体内時計をリセットしよう。

・ 体内時計はきっちり24時間ではない。

・ 朝食が体内時計のリズムを整える。

・ 時間栄養学~いつ、何を、どう食べるか。

いったことを、書かせていただきました。中でも「朝の光」と「朝食リセット」が大切であることも分かりました。

それにしても、「朝食2:昼食1:夕食1」のバランスが最も太りにくいことが分かってきているとのことですが、現実は「朝食0.3:昼食1:酒でも飲んだなら、夕食は2.5~3」ぐらいになっているのではないかと思っております。

48m

     

これは、第19回おおたきノルディックウォーキングのしおりの入った封筒に入っていたパンフレットです。

まことに興味深いのですが、これまで早歩きは認知症に効果があることはコメントした通りです。このパンフレットには、分速48m  以下の歩行の人は、認知症や介護のリスクが高いしております。「歩行速度を意識して歩くことで歩く速さは改善し健康度もアップできます!」と記されております。

5mの時間を測ること等は知らされておりましたが、分速48mは初めて聞きましたと言いますか初めて見ました。少し調べてみる必要があります。

会長から

     

会長からラインで画像が届きました

 大滝総合公園のグランドが水浸しですね。

 藤田実行委員長のあいさつですね。

 プチナイヤガラの滝ですね、

少し様子が変わってきたのかも

     

昨日の第19回おおたき国際ノルディックウォーキング。13名の皆さんに参加してもらいました。

今朝の道新によりますと、393名が参加したと報道されておりますが、大会プログラムによりますと、アメリカ、フィンランドの参加者も含めて437名となっておりますので、少し回復傾向でしょうか。

K副会長が報告に来てくれましたが、無料入浴券では入れるのは、ホロホロ山荘だけだったそうです。12キロのWさん、去年より3分も早くゴールしたそうです。

来年は、20回記念大会。藤田実行委員長から「ぜひ、たくさんの方を連れてきてほしい」と。

それにしても、今回のバス代が58,320円。13名の方々にご負担いただいたのが、39,000円。19,320円を同好会が負担することになります。

何とか終わりそうです

     

午前11時20分。おおたき国際ノルディックウォーキングに参加のK副会長から連絡が入りました。

スタートから雨は降っておらず、3キロ、6キロは、無事ウォーキングが終わりバスに戻ったとのことです。12キロのWさんの戻ってくるのを待っているとのことです。そして、今、雨が降ってきたとの連絡がありました。

あと、Wさんだけですので先ずは良かった。良かった。

大滝地区はよく大量の雨が降るので心配していましたが、まずは一安心。

びっくり!

     

昨日、小学校のクラス会がありました。

田舎の小学校です。34名のうち4名はお亡くなりになっておりますが、何と30名のうち22名が参加しました。参加率73.3%。午後4時から始まって、みんなしゃべって、喋りまくっていました。途中で声がかすれてくる人も。

首都圏から4名が来てくれました。横浜からきてくれた〇〇ちゃん(小学校時代は全員がちゃん付、男性ですよ)。なんと私に、「スキーのストックを使って歩くく何とかというのやってるんだね」「うーん、ノルディックウォーキングっていうんだけれど。どうして」「いやー、〇〇ちゃんお名前で検索すると、卒業論文のことと、それが出てくるんだよ」と。少々ビックリ。

今回は26年ぶりで本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

雨の中、出発しました

     

今日は、第19回おおたきノルディックウォーキングが伊達市大滝区で開催されます。

わが同好会の皆さん13名が雨の中、6時15分栗沢文化センター前を出発しました。

小雨程度で済めばいいのですが。