載せていただきました
本日の北海道新聞朝刊、岩見沢南空知版に「ノルディックウォーキング楽しもう」のタイトルで、来る6月11日に開催する「第1回岩見沢市ノルディックウォーキングの集い」の告知記事を掲載いただきました。 スポーツ障害保険加入のこと […]
本日の北海道新聞朝刊、岩見沢南空知版に「ノルディックウォーキング楽しもう」のタイトルで、来る6月11日に開催する「第1回岩見沢市ノルディックウォーキングの集い」の告知記事を掲載いただきました。 スポーツ障害保険加入のこと […]
これまたノルディックと関係ないお話で・・・・・・・・。おかげさまで帰ってきました。 旅行中に3本の携帯に電話を頂戴しました。そのうちの一つが、「電車ばっかり撮っていないで、本当に京都いるところを載せてほしい」と言うもの。 […]
投稿、有難うございます。 どのようにして、投稿をいただいたのでしょうか?どうしても返信できません。アカウントが違うからでしょうか? お心遣いありがとうございます。おかげさまで順調に旅しております。
全く、全く、ノルディックウォーキングとは関係ないので恐縮です。 熊ちゃんは、今日、フルムーンで家内と京都にやってきました。 JR栗沢駅と室蘭線ディゼルカーで午前6時11分出発しました。昔はSLだったんですけれどねえ。 苫 […]
今朝の道新17面、「地域の話題見る見る」(空知版)に14日開かれた「Norudic Walking Mikasa 2017」の様子が掲載されました。しかもカラー写真入りで。 写真の通り、きちんと歩道が整備されており、右側 […]
20日の地元紙に、『菜の花作付面積 「日本一」を生かせるか 滝川を3ヘクタール上回る』と言う記事が掲載されました。わが同好会のある岩見沢市のことです。今年度の作付面積が160ヘクタールになったとのことだ。(確認中) 早速 […]
わが同好会のホームページのトップの写真3枚を更新しました。 13日の総会終了後の第29回ノルディックinいわみざわでの状況です。最初の写真が皆さんとの記念撮影。周りの木が少し茶色っぽいですね。桜が散った後だからでしょうか […]
岩見沢市の公報6月号に「第1回岩見沢市ノルディックウォーキングの集い」をみんなの広場に掲載していただけることになりました。広報担当の方から連絡が来ました。 6月号に載せていただくには、4月1日から受付順番で掲載されるとの […]
昨日のサンデーノルディックウォーキングは、大変盛り上がり楽しいものでした。 18名の全員が百年記念塔に集結。そこで、K,Kさんが「私、2歩のテストやってみました」と。以前、ロコモティブシンドロームのことを書きましたが、そ […]
13日の「第29回ノルディックinいわみざわ」の時も不自由であったと思います。百年記念塔のトイレのお話です。先週のサンデーノルディックウォーキングの時も「故障中」でしたが、本日行きましたら、なおっておりました。良かったで […]