上手くいくようです
3回にわたり、画像が大きくなるか、いろいろな大きさで投稿してみました。自宅のパソコンも、事務所のも機能のしますので皆さんのタブレットやパソコンも機能しているものと思います。 そこでいくつかの課題も見つかってきました。クリ […]
3回にわたり、画像が大きくなるか、いろいろな大きさで投稿してみました。自宅のパソコンも、事務所のも機能のしますので皆さんのタブレットやパソコンも機能しているものと思います。 そこでいくつかの課題も見つかってきました。クリ […]
ことしの新年会の様子です。 写真を投稿するには、メディアライブラリーに写真をアップロードする必要があります。そのアップロードするのにかなりの時間がかかります。大きくするのとこれまで通りの小さいのと区別してアップロードした […]
画像の容量を変えて試みています。写真をクリックしてみてください。拡大されるかの確認をお願いします。
写真の画像が大きくならないかとのご指摘をいただいておりました。 テスト投稿です。 この画像をクリックしてみてください。大きくなりますか?
この4月から開園する栗沢認定こども園。その内覧会が昨日行われ見学に行ってまいりました。この保育園は、これまでの市立の幼稚園と民間が運営する保育園を一体化して認定こども園とスタートするもので、昨日オープンセレモニーが行われ […]
北海道新聞社岩見沢総局のK記者がお見えになりました。4月9日開催の山木将平さんのライブの関係で最終確認のためです。 いろいろとお話をさせていただいておりましたが、6月に「第1回岩見沢市ノルディックウォーキングの集い」を計 […]
去る15日付の文書で、4月1日午後5時から理事会の開催のご案内を差し上げております。新年度に入ったばかりの日程でご多用のところ恐縮ですが、役員の皆さんのご出席をお願いします。いよいよ、新年度の事業が動き出すことになります […]
しばらくパソコンに触れる状況にありませんでした。言い訳です。 そして地元のホテルサンプラに宿泊したのも初めてでした。また、旭山動物園にご案内してきました。いやいや、沢山の方々の入園者にビックリ。新聞にゴマフアザラシの赤ち […]
4月22日開催のベーシックインストラクターを対象とした「新テキスト研修会」に当初参加予定だったH.Sさん。一度エントリーしたのですが、イタリアへ旅行と言うことで研修会をキャンセルしました。 ところが、イタリアへの旅行は行 […]
過般開催された、NPO杯ゲートボール大会の開会式でS理事長が挨拶。以前は盛んであったゲートボールですが、このところめっきり楽しむ方が減ってしまい参加者の平均年齢が80歳をはるかにオーバーしています。 挨拶の中で、ぼけない […]